舞台探訪,

ブログの更新頻度がめっきり落ち込んでしまっている最近ですが…6月上旬に京都へ出かけていました。例によってアニメ舞台の撮り歩きなわけですが、今回は毎年6月に宇治で開催される「県祭り」の開催期間に合わせて「響け!ユーフォニアム2」の舞台だけを2泊4日の旅程でひたすら撮りまくる旅になっています。去年の春に桜が見頃を迎える頃に合わせて「けいおん!」や「たまこまーけっと」などの京アニ作品舞台を巡ったりしていましたが、本当は今年も4月にユーフォ2期の舞台探訪をしてしまいたかったんですよね…春先はいろいろと忙しくて叶いませんでした。思えば2期のアニメが放送されていた頃から「早く帰りたいなぁ…。」とぼやく毎日…ようやくゆったりする時間を確保できたので、カメラ片手に札幌を飛び出してきました。

撮影日: 2017年6月3日

出発前の札幌駅でユーフォのミニパネルと記念撮影。京阪宇治駅に掲出されている等身大パネルの1/10版ですね。今年行くであろう「ユーフォ2」の舞台探訪の画になればと思って京阪電車の「e-kenetマーケット」で早々にGETしていたのですが、肝心の等身大パネルの掲出期間が5月末までらしく、今回の旅の寸前でもう終わってしまっているんですよね…「宇治に着いたら等身大パネルと一緒に撮ってあげよう」なんて企んでいたんですが、惜しくも掲出期間に間に合いませんでした。

(涙を拭いながら空港へ…)

お久しぶりの新千歳空港。9ヶ月ぶりのヒコーキですが、空港は休日前ということで夕方は賑わっていますね。

いつものように空港内のアニメイト雪ミクスカイタウンに立ち寄ります。

昨年より雪ミクスカイタウンで展示・販売されているミクの和装フィギュア「〜花色衣〜」シリーズ。

チェックインと手荷物検査を済ませてゲートへ

今回はスカイマークの夜便で神戸を経由して京都へ向かいます。週末なのでヒコーキは満席出発。

あいにくの雨でしたが、

夕刻出発の便だと雲の上で水平飛行になる頃にブルーアワーが眺められて綺麗ですね。


神戸空港に着弾。初夏の関西圏って実は初めてなのですが、昼間は気温が上がって暑くても夜は涼しくなって過ごしやすいですね。北海道人の私は20℃を越えるともう「暑い」という体感なので、真夏の長旅とは違って夜にこうして涼しい時間があるのはありがたい。

展望デッキをウロウロしてヒコーキ撮影

ポートライナーで三ノ宮駅へ

東海道線・新快速であっという間に京都に到着。


ここからは京都駅前からカーシェアの車に乗り込んで夜の大吉山へ向かいます。関西圏からスタートする旅行で京都に前日入りする時は日付が変わる前にはホテルにチェックインして速攻で寝床に就くというのがいつもなのですが、今回は大吉山展望台が県祭りの人でごった返す前にどうしても夜景を撮っておきたかったので、前日入りの宿を取らずに宇治へ向かいます…

阪神高速と京滋バイパスで日付が変わる頃に宇治に到着。車で宇治にやって来るのは初めてですね…宇治橋東詰のパーキングにとめて夜の宇治川周辺を散策します。

真夜中のさわらびの道を歩く

(……お分かりいただけただろうか)

大吉山の登山道入り口にやって来ました。すると去年訪れた時にはなかった「夜間登山に関する注意」の看板が設置されていました。県祭りで登る人が増えるための対策でしょうかね。大吉山は宇治の街中から近くて標高も100m弱の気軽に登れる山ではありますが、途中から崖がすぐそばに広がっている区間があったりするので、ナイトハイキングでもライトの装備はしっかりして登りたいですね。

中腹付近はライトを消すとこのように。今回の旅ではα7RIIα7Sの二台体制ですが、ほとんど暗闇と言っていいレベルの光量が少ないシチュエーションでも、α7Sだとわずかに光が当たっている・発している場所であれば現像してそれなりの画になりますね…こちらはISO51200で撮っています。いつもの星空撮影などですでに高感度耐性については十分知っていたつもりですが、こうして旅先で撮り歩いていてもα7Sのポテンシャルに感激していました…(聖地酔い?

15分足らずで展望台に到着しました。この時点で深夜1時前。週末の金曜日でも県祭りの前夜に登って来る人は私以外いませんでしたね…

ここからはα7RIIと三脚に切り替えて、お祭りの1日前の夜景をごりごり撮っていきます。宇治市の数あるユーフォ聖地の中でも大吉山展望台は有名な場所であるとはいえ、真夜中に一人というのも寂しいのでいつもサントラを流しながら撮影してしまいます。いや、麗奈と久美子はそこにいるんですけどね。

「特別は孤独なのか」(2期サントラ Trk.24より)


大吉山展望台は2期では第11話「はつこいトランペット」で登場していますね。1期の県祭りの回で見慣れたような「爽やかな青」を基調とした夜空と街灯りの画ではなく、グリーンにシフトした暖色寄りの画になっていましたね。季節的な違いだったりしんみりした話が語られる場面だからだと思いますが、2期でも玉ボケとくみれいペアが綺麗なので問題ありませんね…()

県祭りの「特別な」夜の、前夜に…

展望台に来てから撮影を始めて、気が付くと2時間が経っていました。カメラで撮った画をチェックしていると、肉眼ではわかりませんが夏至に近いと2時を回った段階で東の空から薄明が始まっているのがわかります。夢中になると夜の肌寒さも忘れてつい撮影に打ち込んでしまいますね。昼間や終電前にやって来ると「あ…ホテルのチェックインが…」とか「あ…次の電車が…」とかいろいろと気にしてせかせかしてしまうのですが、こうして深夜に車で来るとホテルも電車のことも気にしなくていいので、ゆったり撮影できましたね…

この後は車で仮眠を取って京都の朝を迎えました…「響け!ユーフォニアム2」の舞台をひたすら撮り歩く旅は続きます…

※この記事では「響け!ユーフォニアム2」の画像を比較研究目的により引用しています。画像の著作権は
(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
に帰属します。

 この旅行の写真記事まとめ

「響け!ユーフォニアム2」聖地 [1/7] (@京都府宇治市, 大吉山展望台, ほか)
「響け!ユーフォニアム2」聖地 [2/7] (@京都府宇治市, アクトパル宇治)
「響け!ユーフォニアム2」聖地 [3/7] (@京都府宇治市, アクトパル宇治)
「響け!ユーフォニアム2」聖地 [4/7] (@宇治川エリア)
「響け!ユーフォニアム2」聖地 [5/7] (@六地蔵・黄檗・羽戸山エリア)
「響け!ユーフォニアム2」聖地 [6/7] (@三室戸エリア)
「響け!ユーフォニアム2」聖地 [7/7] (@京都駅, 蹴上インクライン, 京都市コンサートホール, 尼崎市総合文化センター)

使用機材

Camera: SONY α7RII
Camera: SONY α7S
Lens: Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 2.8/24-70 ZA SSM II
Lens: Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 4/16-35 ZA OSS
Lens: Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZA
Lens: SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art
Lens: SONY 70-200mm F2.8 G SSM

Hi-Res.

参考にしたサイト・文献など

・「日々是妄想」(http://ukatensei.blog50.fc2.com/blog-entry-871.html
・「ぶらり聖地巡礼の旅」(http://kbas.ifdef.jp/burari/
・『探これvol.5 響け!ユーフォニアム2』(https://kbas.booth.pm/items/411210