舞台探訪,

★前回までの探訪記事はこちら

響け!ユーフォニアム2」の舞台探訪第4弾。前回はアクトパル宇治にお泊まりした様子を写真いっぱいの記事2本立てで紹介しました。ここからは京阪宇治線の沿線の舞台を巡ります。今回の記事では京阪宇治駅宇治川周辺エリアがメインになります。3日目も良いお天気で絶好の舞台探訪日和(?)です。この日は宇治市を代表するお祭りのひとつ「あがた祭り」が開催される日で、歩行者天国となる宇治橋通り商店街や県神社近くの通りには多くの露店が立ち並びます。ユーフォの作中では1期第8話の「おまつりトライアングル」であがた祭りの様子が描かれていましたね。

撮影日:2017年6月5日


京阪宇治駅の裏側の通り

晴天の宇治川河川敷。雲がふわふわと良い感じ…!

JR奈良線の橋梁と。あわよくば通過する電車も撮れれば、とジッと構えていましたが日差しが暑すぎて5分と持ちませんでした…()


京阪宇治駅前にある宇治川の河川情報板。上流の天ヶ瀬ダムが放水をしている時や大雨で水位が上昇した時は本当にこのような表示になるみたいですね。


1期でもお馴染みの宇治橋西詰交差点のカット。午前中からすでに交通規制されて橋西詰周辺は歩行者天国になっていました。

宇治橋通り商店街はたくさんの出店が立ち並んで賑わっています。夜になるとさらに人でごった返すんだろうなぁ…

橋西詰から平等院表参道を歩いているとなにやらスタバの新店がOPENしたご様子…今年3月にできたばかりの新店「京都宇治平等院表参道店」だそうで、平等院の北門のすぐそばという立地。つい最近だと他にも二寧坂に古屋の佇まいをそのまま残した和風スタバなんてものもできましたよね。実際に京都にはコンセプトストアが2店舗もあり、個性的な雰囲気の店舗が多いのも特徴ですね。涼しい店内で休憩したいのも山々ですが、撮らなければならない場所が過密スケジュールで詰まっているので……通過。


ようやっと「久美子ベンチ」に、8ヶ月ぶりのただいま!!

前回から1年足らずで再び訪れたところでベンチの景色もそんなに変わることはありませんね。宇治にはまだ春と夏しか来たことがないので、いずれは秋の紅葉の景色も撮り歩いてみたいですな。ともあれ、まずは私が久美子ベンチを訪れる時は毎回定番となっているアレを…

スッ…(溶けかけの宇治抹茶ソフト)」

暑すぎて宇治川のマガモさんたちも木陰でまったりしていました。


ベンチからあじろぎの道を歩いて宇治市観光センターへ。ここにはユーフォパネルと交流ノートが設置されています。ノートを見てみると直近の日付に原作の武田綾乃さんとキャラクター原案のアサダニッキ先生の書き込みがありました…!


宇治川の上流側の中州に掛かる喜撰橋は最初の花火大会のシーンで出てきましたね。ここで描かれていた「宇治川花火大会」は2014年度から開催休止が続いているらしいですが、今年度はようやく開催が検討されているのだとか。しかし昨年は大晦日に宇治でサプライズ花火が上がったそうですね。この頃はちょうど2期の放送期間中でしたし、この橋にもユーフォファンがたくさん詰めかけていたのでしょう…撮りたかったー!


橋のそばで寄り添いながら花火を眺める久美子と麗奈。あぁ…()


久美子マンション(がある設定の場所)のそばにある交差点より


貴船橋そばの郵便ポスト


橋のすぐ近くにあるポストは第13話の卒部会の朝のシーンで登場。お姉ちゃんに手紙を送る久美子。

上流側の中州「塔の島」にある十三重石塔

今まで宇治川周辺を歩いていて気付かなかったのですが、中州にの檻がありました。宇治川の鵜飼(うがい)は夏の風物詩ですね。かがり火を灯して船に乗った鵜匠が鵜を操って鮎などの魚を獲る伝統文化。TVや写真でしか見たことがないので、いつしか生で見てみたいものです。


下流側の中州「橘島」にかかる朝霧橋


京阪宇治駅方面

1期でお馴染みの朝霧橋東詰

晴香「なんでこの時期にイモなの…


朝霧橋の南東にある観流橋


こちらは麗奈の中学時代の頃の回想シーンで出てきましたね。


「…いらしてたんですか」


「もっと上手くなりたい、もっと遠くに行きたい。そんな音です。」


「先輩には周りの音聞いてないって怒られるんですけど…」


「確かに、それも大事です。でも、高いところを目指す気持ちはとても大切だと思いますよ。もっと上へ、もっと高く。」


宇治市街から離れて、車で天ヶ瀬ダムに来てみました。1期ではサントラのジャケット画になっていたこのダムは、2期では第11話で久美子と麗奈が滝先生の亡き奥さんのお墓参りに行くシーンで登場しました。ここに来るのは去年の春ぶりになりますが、その頃からの工事がかなり進んでいて新しい橋が掛かっていました。2期で登場した橋にはすでに立ち入り禁止に…。

こちらが新しい橋。ピカピカですね…


宇治市街に戻って、再び宇治橋西詰交差点


2期で何度も登場した西詰交差点のカット


橋を渡り、東詰交差点

先ほどの河川情報板のそばでミニパネルと一緒に。

京阪宇治駅に戻ってきました

西日が差し込む駅構内の1階

ミニパネルだけちょこんと…本当はこの場所にこれと同じパネルが掲出されていたんですよね。京阪電車のパネル掲出期間は5月31日まで。2期の舞台探訪で宇治に来た時の画になればと思ってGETしたものの、残念ながら間に合いませんでした。

宇治川エリアの写真はこれでおしまい。まだまだ続きます。

※この記事では「響け!ユーフォニアム2」の画像を比較研究目的により引用しています。画像の著作権は
(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
に帰属します。

 この旅行の写真記事まとめ

「響け!ユーフォニアム2」聖地 [1/7] (@京都府宇治市, 大吉山展望台, ほか)
「響け!ユーフォニアム2」聖地 [2/7] (@京都府宇治市, アクトパル宇治)
「響け!ユーフォニアム2」聖地 [3/7] (@京都府宇治市, アクトパル宇治)

「響け!ユーフォニアム2」聖地 [4/7] (@宇治川エリア)
「響け!ユーフォニアム2」聖地[5/7] (@六地蔵・黄檗・羽戸山エリア)
「響け!ユーフォニアム2」聖地 [6/7] (@三室戸エリア)
「響け!ユーフォニアム2」聖地 [7/7] (@京都駅, 蹴上インクライン, 京都市コンサートホール, 尼崎市総合文化センター)

使用機材

Camera: SONY α7RII
Camera: SONY α7S
Lens: Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 2.8/24-70 ZA SSM II
Lens: Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 4/16-35 ZA OSS
Lens: Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF
Lens: SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art
Lens: SONY 70-200mm F2.8 G SSM

Hi-Res.

参考にしたサイト・文献など

・「日々是妄想」(http://ukatensei.blog50.fc2.com/blog-entry-871.html
・「ぶらり聖地巡礼の旅」(http://kbas.ifdef.jp/burari/
・『探これvol.5 響け!ユーフォニアム2』(https://kbas.booth.pm/items/411210