カメラ, レンズ, 夕景, 夜景, ,

Carl Zeiss(カールツァイス)。
カメラを趣味とする人なら一度は聞いたことがある、高級レンズ。カールツァイスとはドイツの光学製品メーカーのことで、2000年代初めに日本の光学メーカーコシナと提携し、以後製造を行っている。

独特の二重ボケ、絞りを開放気味にしてもシャープに、かつ程よいコントラストで写してくれる高い描写力が魅力。カールツァイスが商標登録に出している反射防止コーティング技術「T*(ティースター)」が用いられている。これは薄い膜を均一に蒸着することでレンズ表面で光が反射しないようにし、レンズの透過率が上がるとともにフレアを抑えて、コントラストの高い写真が撮れる。

またツァイスレンズには「Distagon(ディスタゴン)」「Tessar(テッサー)」「Planar(プラナー)」「Sonnar(ゾナー)」と、構成するレンズにより呼び名がある。前記のコシナが製造している一眼レフ向けのツァイスレンズは全部で13種類あり、ニコン・キャノン・ペンタックス・M42マウント向けに広角・標準・中望遠・望遠と、種類は豊富。ツァイスレンズはMF専用で、AFを動作させるためのモーターなどそういう厳つい機械は入れてません、という硬派なレンズ。

僕の自己紹介ページ(About)を見てもわかる通り、僕はミラーレス機も一眼中級機もコテコテのSONYユーザーです。ご存知の通りソニーにもツァイスレンズがありますが、これはカールツァイスとソニーが共同開発して作ったもので、コシナ製同様”Made in Japan”。一番のメリットなのは、ソニーユーザーだけが使えるAFのツァイスレンズ、ということでしょうか。ただでさえ高いツァイスレンズなのに、ソニーツァイスはAFモーターを積んでさらにお高い。常に「金欠だぁ」などと嘆いてる僕のような大学生には手が届きません。

でも欲しい!
底なしレンズ沼にハマりっぱなしの僕にはレンズ欲を止めることが出来ず、憧れのツァイスレンズをあの手この手で手に入れようとします(笑) 今回のこの改造もかなり調べました。調べに調べました。

そこで目にとまったのが、価格が手頃なコシナ製のツァイスレンズのバヨネットを換装して、ソニーマウントでコシナ製ツァイスを使えるようにする、というもの。バヨネットとはレンズとカメラ本体を接合する部分のこと。このバヨネットの形状の違いで、キャノンやニコン、オリンパスといった各々のマウント専用のレンズがありますよね。

レンズとボディの間にマウントアダプターをかませて使うという方法もありますが、先日の「Suica内蔵iPhone」の件と同様、見栄えがスッキリしてないと落ち着かない性分で、今回もバヨネット丸々交換という方法を取りました。

まずは、今回購入したレンズの紹介から。

DSC01666
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF
新宿にある某カメラ専門店のオンラインストアで購入しました。コシナ製のツァイスレンズは需要があるようで、中古コーナーで「在庫有り」がほんのわずかの間ですぐ売り切れになる、ということもしばしば。今回購入する際も1ヶ月近く様子をうかがって購入に踏み切りました。50,000円を切る価格で新品同様品の美品が手に入りました!

Planar(プラナー)のレンズはボケ味に定評があり、やわらかいボケがポートレンズに適したレンズと言われています。絞り解放で撮影してもピントピークがシャープにくっきりと写ります。

DSC01664
ツァイスレンズでは「ZE(キャノンEF)」「ZS(M42)」「ZF(ニコンAi-S)」「ZF.2(CPU付ニコンAi-S)」といったように、モデル名の末尾に付くアルファベットがそのレンズの対応マウントを指しています。
今回購入したZFはニコンAi-Sマウント向けのもので、ニコンについては詳しく語れないのですが、Ai-SはCPU非搭載のMFレンズことらしいです(Nikonユーザーの方すみません)。
ご覧の通り、MFであると同時に露出計を動かすための「カニ爪」という部品が付いています。
Nikonの35mmマニュアル一眼レフではこのカニ爪付きレンズでないと使えないボディがあるそうです。

僕のα77ではこのカニ爪は無用ですが、絞りを手動で変えなければなりません。MFであり、絞りも手動、まるで乗り慣れたAT車からMT車に乗りかえたような気分です(笑)

DSC01670
このレンズ、一言で言い表すなら「金属の塊
フードとマウントキャップを外した、レンズ単体の状態で約330gもあり、片手に持つとずっしり。「おおっ…?」とかなり重さを感じます。
回すとねっとりと、トルクを感じるピントリング。MFならではの渋みがあります。

DSC01672
付属のフードも金属製。外はカリカリ、内側はフサフサしてます。
付属のフロントキャップがちょっとはめづらい。

*

ここからはバヨネットの換装手順を説明していきます。
換装と言っても、ネジ外してバヨネットを取り去り、新しいバヨネットに換装するだけなので、至って簡単。

換装するバヨネットはスペインのバルセロナにある Leitax というメーカーで購入しました。
ライカやコンタックスマウントのレンズを、SONYやCanon、Nikon、PENTAXの一眼で使えるバヨネットを販売しています。バヨネットに限らず、換装行程で必要になる工具やチップなども販売しており、また英語ではありますが、各々の製品ページに換装手順を写真付きで事細かに掲載しているので、初めて挑戦する人にも安心です。

決済はPaypalで、在庫状況にもよりますが8〜12日で手元に届きます。

DSC01674
このような小包で届きます

DSC01676
今回購入した「SONY Alpha Bayonet for Carl Zeiss ZF/ZF.2
こちらは€65.00(送料込みで€75.00)、日本円にしておよそ¥10,000ちょっとでした。
レンズと合わせても6万円ぐらい。
ソニーツァイスの同じPlanarの「1,4/50」がソニーストアで¥148,800なので、これと比較すると半額以下で手に入ったということです。いや、もちろんAFという恩恵はありませんが…。

DSC01678
まずは精密ドライバーでネジ3ヶ所外します

DSC01680
㊧Leitaxバヨネット / ㊨外した旧バヨネット

DSC01682
Leitaxバヨネットの方が、金属部分の厚みがあります

DSC01679
これを元の位置に装着します。

DSC01684
ネジを固定する際、絞りレバーの切り欠きの位置だけ気を付けてください。
見た目で欠けてるのがわかるので大丈夫だと思いますが。

DSC05571
α77に装着。
一気にクラシックカメラな雰囲気になりましたね(笑)
先端のハードクローム処理がGood!

  DSC05573
サイドから

DSC05570
正面から

DSC05572
用なしのカニ爪

DSC05574  DSC05580
フードも装着

DSC05584
フードに”Carl Zeiss”の刻印

*

「Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF」の実写はこちら。

DSC09076
[α77 / 1/640秒 / F2 / +0.3EV / ISO100 / 絞り優先AE / WB: 太陽光 / 50mm]

DSC09088
[α77 / 1/400秒 / F2 / +0.3EV / ISO100 / 絞り優先AE / WB: 太陽光 / 50mm]

DSC09115
[α77 / 1/320秒 / F2.8 / +0.7EV / ISO100 / 絞り優先AE / WB: 太陽光 / 50mm]

DSC09168
[α77 / 1/640秒 / F2 / ±0.0EV / ISO100 / マニュアル / WB: 白色蛍光灯 / 50mm]

DSC09458
[α77 / 1/250秒 / F1.4 / +0.3EV / ISO100 / 絞り優先AE / WB: 太陽光 / 50mm]

DSC09512
[α77 / 1秒 / F8 / +0.3EV / ISO100 / 絞り優先AE / WB: 温白色蛍光灯 / 50mm]

DSC09593
[α77 / 1/500秒 / F1.4 / +0.7EV / ISO100 / 絞り優先AE / WB: 太陽光 / 50mm]

DSC09601
[α77 / 1/320秒 / F1.4 / +0.3EV / ISO100 / 絞り優先AE / WB: 太陽光 / 50mm]

DSC09741
[α77 / 1/320秒 / F11 / +0.3EV / ISO100 / 絞り優先AE / WB: 太陽光 / 50mm]

DSC09773
[α77 / 1/60秒 / F2 / +0.3EV / ISO125 / 絞り優先AE / WB: 太陽光 / 50mm]

DSC00351
[α77 / 1/6400秒 / F2 / ±0.0EV / ISO100 / 絞り優先AE / WB: 太陽光 / 50mm]

DSC00396
[α77 / 1/400秒 / F5.6 / ±0.0EV / ISO100 / 絞り優先AE / WB: 太陽光 / 50mm]

DSC00505
[α77 / 1/3200秒 / F1.4 / +0.3EV / ISO100 / 絞り優先AE / WB: 太陽光 / 50mm]

DSC00563
[α77 / 1秒 / F1.4 / +0.3EV / ISO100 / マニュアル / WB: 昼白色蛍光灯 / 50mm]

DSC00569
[α77 / 1秒 / 1.4 / ±0.0EV / ISO100 / マニュアル / WB: 電球/ 50mm]