Skip to content
Daily Kéitaism
  • About
  • カメラ・写真
    • カメラ
    • 風景
    • 夜景
    • 夕景
    • 鉄道
    • 動物
    • 食べもの
  • 微速度撮影
  • 舞台探訪
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム2
    • 天体のメソッド
    • WORKING!!
    • WWW.WORKING!!
    • 氷菓
    • 聲の形
    • けいおん!
    • たまこまーけっと
    • たまこラブストーリー
    • 中二病でも恋がしたい!
    • アイドルマスターシンデレラガールズ
    • のんのんびより
    • TARI TARI
    • Angel Beats!
    • 凪のあすから
    • 花咲くいろは
    • SHIROBAKO
    • ヤマノススメ
    • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
    • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    • 水曜どうでしょう
  • 旅行
  • レビュー
    • Mac
    • iPhone
    • カメラ
    • レンズ
    • 三脚
    • オーディオ
  • Contact
Daily Kéitaism
  • About
  • カメラ・写真
    • カメラ
    • 風景
    • 夜景
    • 夕景
    • 鉄道
    • 動物
    • 食べもの
  • 微速度撮影
  • 舞台探訪
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム2
    • 天体のメソッド
    • WORKING!!
    • WWW.WORKING!!
    • 氷菓
    • 聲の形
    • けいおん!
    • たまこまーけっと
    • たまこラブストーリー
    • 中二病でも恋がしたい!
    • アイドルマスターシンデレラガールズ
    • のんのんびより
    • TARI TARI
    • Angel Beats!
    • 凪のあすから
    • 花咲くいろは
    • SHIROBAKO
    • ヤマノススメ
    • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
    • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    • 水曜どうでしょう
  • 旅行
  • レビュー
    • Mac
    • iPhone
    • カメラ
    • レンズ
    • 三脚
    • オーディオ
  • Contact
  • About
  • カメラ・写真
    • カメラ
    • 風景
    • 夜景
    • 夕景
    • 鉄道
    • 動物
    • 食べもの
  • 微速度撮影
  • 舞台探訪
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム2
    • 天体のメソッド
    • WORKING!!
    • WWW.WORKING!!
    • 氷菓
    • 聲の形
    • けいおん!
    • たまこまーけっと
    • たまこラブストーリー
    • 中二病でも恋がしたい!
    • アイドルマスターシンデレラガールズ
    • のんのんびより
    • TARI TARI
    • Angel Beats!
    • 凪のあすから
    • 花咲くいろは
    • SHIROBAKO
    • ヤマノススメ
    • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
    • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    • 水曜どうでしょう
  • 旅行
  • レビュー
    • Mac
    • iPhone
    • カメラ
    • レンズ
    • 三脚
    • オーディオ
  • Contact

2014年の微速度撮影を一気に振り返る – Timelapse.SAPPORO Rewind 2014

2014年12月29日2014年12月29日 / 2014年12月29日

夕景, 夜景, 微速度撮影, 風景Timelapse.SAPPORO, タイムラプス

2014年も残すところあと3日。「Timelapse.SAPPORO 札幌微速度撮影」シリーズでは前回の#10の動画で2014年度分は終わったので、今年度撮影した微速度撮影を4K画質でまとめてみました。動画前半は昼のカット、後半は夜のカットという構成です。「一気に振り返る」と言っても7分近くにまで長くなっていますが、気長に見てやってください(笑)

Camera: A7R (ILCE-7R)
Camera: A77 (SLT-A77)
Camera: NEX-6
Lens: Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 4/24-70 ZA OSS
Lens: Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 4/16-35 ZA OSS
Lens: Carl Zeiss Vario-Tessar T* E 4/16-70 ZA OSS
Lens: Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF
Lens: Ai-S Nikkor 24mm f/2.8
Lens: SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC
Lens: SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC HSM
Lens: SONY E 16mm F2.8
Music:
Her / SundLy (http://jamen.do/t/1025720)
Dismay / White Varnish (http://jamen.do/t/1029649)

*

スクリーンショット 2014-12-29 1.25.02
JRタワーをシネマチックに (SEL1635Z TEST)

スクリーンショット 2014-12-29 1.25.37
大通の中央バス札幌ターミナル (#8 Little Sapporo)

スクリーンショット 2014-12-29 1.25.54
札幌駅北口バスのりば (#8 Little Sapporo)

スクリーンショット 2014-12-29 1.26.26
JRの高架と創成川通 (#8 Little Sapporo)

スクリーンショット 2014-12-29 1.27.11
すすきのの観覧車がくるくる (#8 Little Sapporo)

スクリーンショット 2014-12-29 1.27.21
東急百貨店の屋上遊園地で遊ぶ子ども (#8 Little Sapporo)

スクリーンショット 2014-12-29 1.28.08
函館本線と学園都市線の並走 (#8 Little Sapporo)

スクリーンショット 2014-12-29 1.28.47
右下の黒い車がチョロQのような動きをする (#8 Little Sapporo)

スクリーンショット 2014-12-29 1.29.53
霧弥湖町の北美中学校(もとい、道庁赤れんが庁舎)  (SEL1635Z TEST)

スクリーンショット 2014-12-29 1.30.50
昼と夜のシーンの転換。シネマチックのカットでは比較明合成を使っています (SEL1635Z TEST)

スクリーンショット 2014-12-29 1.31.07
時計台と道南バスの軌跡 (SEL1635Z TEST)

スクリーンショット 2014-12-29 1.31.58
すすきののタクシー乗り場 (#09 SUSUKINO)

スクリーンショット 2014-12-29 1.32.37
画面左下に、期間限定で登場した「青い」ミスド (#09 SUSUKINO)

スクリーンショット 2014-12-29 1.33.46
赤のラッピングの市電がびゅーん (#09 SUSUKINO)

スクリーンショット 2014-12-29 1.33.59
時計台と中央バス (SEL1635Z TEST)

スクリーンショット 2014-12-29 1.34.07
JRタワー展望室T38から、札幌駅北方向 (#8 Little Sapporo)

スクリーンショット 2014-12-29 3.32.35
T38から、ライトアップされたさっぽろテレビ塔 (#8 Little Sapporo)

スクリーンショット 2014-12-29 1.35.19
せわしなく人が行き交う札幌駅西改札口 (SEL1635Z TEST)

スクリーンショット 2014-12-29 1.35.34
札幌駅西コンコースの白モニュメント (SEL1635Z TEST)

スクリーンショット 2014-12-29 1.35.56
ネオン看板の光るすすきの大交差点 (#09 SUSUKINO)

スクリーンショット 2014-12-29 2.44.30
札幌駅北口のタクシーのりば (#8 Little Sapporo)

スクリーンショット 2014-12-29 1.37.15
サッポロファクトリーのジャンボクリスマスツリー (#10 X’mas Lights)

スクリーンショット 2014-12-29 1.37.43
雪が降る前のさっぽろホワイトイルミネーション  (#10 X’mas Lights)

スクリーンショット 2014-12-29 1.38.06
駅前通りのイルミ (#10 X’mas Lights)

スクリーンショット 2014-12-29 1.38.26
大通公園へ向かう人と車の流れ  (#10 X’mas Lights)

スクリーンショット 2014-12-29 1.38.46
賑わうミュンヘンクリスマス市 (#10 X’mas Lights)

*


Highway ONBOARD TimeLapse Test


#7 Footbridge TimeLapse


#8 Little SAPPORO 4K


#9 SUSUKINO


SONY A7R + Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 4/16-35 ZA OSS (SEL1635Z) Timelapse TEST


#10 Christmas Lights


こちらの記事もどうぞ。

  • #6 Christmas Lights of Sapporo – TimeLapse.Sapporo 札幌微速度撮影#6 Christmas Lights of Sapporo – TimeLapse.Sapporo 札幌微速度撮影
  • #10 Christmas Lights – Timelapse.SAPPORO 札幌微速度撮影シリーズ#10 Christmas Lights – Timelapse.SAPPORO 札幌微速度撮影シリーズ
  • #5 JRTower Observation Deck T38 – TimeLapse.Sapporo#5 JRTower Observation Deck T38 – TimeLapse.Sapporo
  • #4 The central terminal of Sapporo – TimeLapse.Sapporo#4 The central terminal of Sapporo – TimeLapse.Sapporo
  • SONY α7R + Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 4/16-35 ZA OSS (SEL1635Z) 4K微速度撮影テストSONY α7R + Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 4/16-35 ZA OSS (SEL1635Z) 4K微速度撮影テスト
  • #9 SUSUKINO – 夜の街すすきのを微速度撮影でかっこよく。#9 SUSUKINO – 夜の街すすきのを微速度撮影でかっこよく。

Post navigation

← #10 Christmas Lights – Timelapse.SAPPORO 札幌微速度撮影シリーズ
ハイブリッド型イヤホンでハイレゾを「感じる」 – SONY XBA-A3 →

Recent Posts

  • 冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション

    冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション

    2017年12月24日
  • 秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか)

    秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか)

    2017年11月4日
  • 【舞台探訪】初夏の京都を撮り歩く旅「響け!ユーフォニアム2」聖地 [7/7] (@京都駅, 蹴上インクライン,  尼崎市総合文化センター, ほか)

    【舞台探訪】初夏の京都を撮り歩く旅「響け!ユーフォニアム2」聖地 [7/7] (@京都駅, 蹴上インクライン, 尼崎市総合文化センター, ほか)

    2017年10月1日
  • 夏の終わり・秋の訪れ (@空知郡中富良野町, JR新十津川駅, ほか)

    夏の終わり・秋の訪れ (@空知郡中富良野町, JR新十津川駅, ほか)

    2017年9月29日
  • 夏の美瑛の丘めぐり 大雪山連峰の主峰旭岳を歩く

    夏の美瑛の丘めぐり 大雪山連峰の主峰旭岳を歩く

    2017年9月29日

Popular Posts

  • 冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション 冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション
    8 Views | 2017年12月24日


  • iPhoneをおサイフケータイ化!Suica内蔵iPhoneをつくろう iPhoneをおサイフケータイ化!Suica内蔵iPhoneをつくろう
    6 Views | 2013年8月12日


  • 札幌で本格的に「ヒトカラ」を楽しめるカラオケ専門店 - ヒトリカラオケ M-Studio 札幌で本格的に「ヒトカラ」を楽しめるカラオケ専門店 – ヒトリカラオケ M-Studio
    4 Views | 2015年2月10日


  • 秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか) 秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか)
    3 Views | 2017年11月4日


  • 【舞台探訪】おとまりアクトパル 〜前編〜「響け!ユーフォニアム2」聖地 [2/7] (@京都府宇治市, アクトパル宇治, ほか) 【舞台探訪】おとまりアクトパル 〜前編〜「響け!ユーフォニアム2」聖地 [2/7] (@京都府宇治市, アクトパル宇治, ほか)
    3 Views | 2017年7月7日


Archives

Category

  • iPhone (17)
  • Mac (13)
  • photo (2)
  • アニメ (1)
  • イヤホン (7)
  • カフェ (14)
  • カメラ (46)
  • ドライブ (38)
  • レビュー (17)
  • レンズ (25)
  • 動物 (9)
  • 夕景 (74)
  • 夜景 (94)
  • 微速度撮影 (19)
  • 旅行 (76)
  • 未分類 (25)
  • 舞台探訪 (72)
  • 車 (40)
  • 鉄道 (75)
  • 音楽 (4)
  • 風景 (166)
  • 食べもの (37)

Tag Cloud

Apple Audi Audio Carl Zeiss iPhone Mac SONY WORKING!! α7R イルミネーション カメラ クリスマス スイーツ ドライブ レンズ 写真 夜景 大通公園 天体のメソッド 小樽 展望台 微速度撮影 撮り鉄 改造 旭川 星空 暑い 札幌 札幌ドーム 札幌モーターショー 札幌駅 櫻子さん 比較明合成 洞爺湖 神戸 神社 紅葉 美瑛 聖地巡礼 舞台探訪 花火 花火大会 響け!ユーフォニアム 響け!ユーフォニアム2 飛行機
Copyright Ⓒ 2011-2019 Daily Kéitaism All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook
  • Flickr
  • Google plus
  • Tumblr
  • YouTube