Skip to content
Daily Kéitaism
  • About
  • カメラ・写真
    • カメラ
    • 風景
    • 夜景
    • 夕景
    • 鉄道
    • 動物
    • 食べもの
  • 微速度撮影
  • 舞台探訪
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム2
    • 天体のメソッド
    • WORKING!!
    • WWW.WORKING!!
    • 氷菓
    • 聲の形
    • けいおん!
    • たまこまーけっと
    • たまこラブストーリー
    • 中二病でも恋がしたい!
    • アイドルマスターシンデレラガールズ
    • のんのんびより
    • TARI TARI
    • Angel Beats!
    • 凪のあすから
    • 花咲くいろは
    • SHIROBAKO
    • ヤマノススメ
    • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
    • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    • 水曜どうでしょう
  • 旅行
  • レビュー
    • Mac
    • iPhone
    • カメラ
    • レンズ
    • 三脚
    • オーディオ
  • Contact
Daily Kéitaism
  • About
  • カメラ・写真
    • カメラ
    • 風景
    • 夜景
    • 夕景
    • 鉄道
    • 動物
    • 食べもの
  • 微速度撮影
  • 舞台探訪
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム2
    • 天体のメソッド
    • WORKING!!
    • WWW.WORKING!!
    • 氷菓
    • 聲の形
    • けいおん!
    • たまこまーけっと
    • たまこラブストーリー
    • 中二病でも恋がしたい!
    • アイドルマスターシンデレラガールズ
    • のんのんびより
    • TARI TARI
    • Angel Beats!
    • 凪のあすから
    • 花咲くいろは
    • SHIROBAKO
    • ヤマノススメ
    • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
    • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    • 水曜どうでしょう
  • 旅行
  • レビュー
    • Mac
    • iPhone
    • カメラ
    • レンズ
    • 三脚
    • オーディオ
  • Contact
  • About
  • カメラ・写真
    • カメラ
    • 風景
    • 夜景
    • 夕景
    • 鉄道
    • 動物
    • 食べもの
  • 微速度撮影
  • 舞台探訪
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム2
    • 天体のメソッド
    • WORKING!!
    • WWW.WORKING!!
    • 氷菓
    • 聲の形
    • けいおん!
    • たまこまーけっと
    • たまこラブストーリー
    • 中二病でも恋がしたい!
    • アイドルマスターシンデレラガールズ
    • のんのんびより
    • TARI TARI
    • Angel Beats!
    • 凪のあすから
    • 花咲くいろは
    • SHIROBAKO
    • ヤマノススメ
    • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
    • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    • 水曜どうでしょう
  • 旅行
  • レビュー
    • Mac
    • iPhone
    • カメラ
    • レンズ
    • 三脚
    • オーディオ
  • Contact

DK-Photography #072「冬の道北ドライブ」(@北海道旭川市, 上川郡美瑛町白金, ほか)

2016年1月18日2016年8月23日 / 2016年8月23日

ドライブ, 夜景, 車, 風景

DK160113-08296
TVアニメ「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」の舞台探訪を兼ねて、旭川・美瑛方面へ行ってきました。道北へドライブに行くのは去年の11月ぶりでしょうか。特別狙ったわけではないのですが、去年の全く同じ日にも美瑛・富良野方面へ撮影に出かけているみたいです(笑)

DK160113-08299

DK160113-08405

DK160113-08392
嵐山公園の展望台より、旭川市街を望む

DK160113-08403

DK160113-08426
旭川駅前買物公園通

DK160113-08454
「サキソフォン吹きと、

DK160113-08451-2
猫」(作: 黒川晃彦)

*

DK160113-08528

DK160113-08524

*

DK160113-08533

DK160113-08566
旭川での舞台探訪に続いて二番目の目的地、美瑛町白金にある「青い池」にやってきました。神秘的なエメラルドブルーの青池は、言わずと知れた美瑛町の人気観光スポットですね。夏に見るようなエメラルドブルーを冬でも楽しめるよう、冬期間限定のライトアップが一昨年から始まっています。立ち枯れの木々に向かって左右にLEDの照明灯が3ヵ所設置されており、一定時間ごとにライティングが変化します。3ヵ所全点灯する時もあれば、左側しか点灯しない時もあったりと、同じ地点から撮ってもかなり表情に変化が生まれます。

DK160113-08577

DK160113-08583

DK160113-08590
広角で星空も入れたいところですが、あいにくの曇り空。うっすらとオリオン座。

DK160113-08599
白金温泉にある「白ひげの滝」こちらも冬期間にライトアップされています

DK160113-08603

Hi-Res.☛https://flic.kr/p/Dg9UTD


Camera: SONY α7R
Lens: Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 4/24-70 ZA OSS
Lens: Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 4/16-35 ZA OSS
Lens: Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF
Tilt-Adapter for Nikon Lens on SONY NEX
Delkin Fat Gecko DDFG-SCTN(吸盤式車載マウント)

こちらの記事もどうぞ。

  • 【舞台探訪】天体のメソッド 聖地「霧弥湖町写真散歩」★4 (@虻田郡洞爺湖町, レストラン望羊蹄, とうやこ幼稚園, ほか)【舞台探訪】天体のメソッド 聖地「霧弥湖町写真散歩」★4 (@虻田郡洞爺湖町, レストラン望羊蹄, とうやこ幼稚園, ほか)
  • “Daily Kéitaism” Photographs of the year 2015“Daily Kéitaism” Photographs of the year 2015
  • “Daily Kéitaism” Photographs of the year 2015 – 舞台探訪編“Daily Kéitaism” Photographs of the year 2015 – 舞台探訪編
  • 【舞台探訪】天体のメソッド 聖地「霧弥湖町写真散歩」★3 (@壮瞥町森と木の里センター, 旧とうやこ幼稚園, ほか)【舞台探訪】天体のメソッド 聖地「霧弥湖町写真散歩」★3 (@壮瞥町森と木の里センター, 旧とうやこ幼稚園, ほか)
  • 12月15日撮影分「星空撮影ドライブ」(@虻田郡ニセコ町, 倶知安町比羅夫, ほか)12月15日撮影分「星空撮影ドライブ」(@虻田郡ニセコ町, 倶知安町比羅夫, ほか)
  • 【舞台探訪】青春18きっぷで行く舞台探訪の旅 6日目「冴えない彼女の育てかた」(@東京都豊島区, ほか)【舞台探訪】青春18きっぷで行く舞台探訪の旅 6日目「冴えない彼女の育てかた」(@東京都豊島区, ほか)

Post navigation

← DK-Photography #071「まつげにLOCK 冬ver.」(@白石こころーど 虹の橋)
【舞台探訪】TVアニメ「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」聖地 [1/5](@嵐山公園展望台, 平和通買物公園, ほか) →

Recent Posts

  • 冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション

    冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション

    2017年12月24日
  • 秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか)

    秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか)

    2017年11月4日
  • 【舞台探訪】初夏の京都を撮り歩く旅「響け!ユーフォニアム2」聖地 [7/7] (@京都駅, 蹴上インクライン,  尼崎市総合文化センター, ほか)

    【舞台探訪】初夏の京都を撮り歩く旅「響け!ユーフォニアム2」聖地 [7/7] (@京都駅, 蹴上インクライン, 尼崎市総合文化センター, ほか)

    2017年10月1日
  • 夏の終わり・秋の訪れ (@空知郡中富良野町, JR新十津川駅, ほか)

    夏の終わり・秋の訪れ (@空知郡中富良野町, JR新十津川駅, ほか)

    2017年9月29日
  • 夏の美瑛の丘めぐり 大雪山連峰の主峰旭岳を歩く

    夏の美瑛の丘めぐり 大雪山連峰の主峰旭岳を歩く

    2017年9月29日

Popular Posts

  • 冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション 冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション
    8 Views | 2017年12月24日


  • 秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか) 秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか)
    3 Views | 2017年11月4日


  • iPhoneをおサイフケータイ化!Suica内蔵iPhoneをつくろう iPhoneをおサイフケータイ化!Suica内蔵iPhoneをつくろう
    3 Views | 2013年8月12日


  • 【舞台探訪】おとまりアクトパル 〜前編〜「響け!ユーフォニアム2」聖地 [2/7] (@京都府宇治市, アクトパル宇治, ほか) 【舞台探訪】おとまりアクトパル 〜前編〜「響け!ユーフォニアム2」聖地 [2/7] (@京都府宇治市, アクトパル宇治, ほか)
    3 Views | 2017年7月7日


  • ハイブリッド型イヤホンでハイレゾを「感じる」 - SONY XBA-A3 ハイブリッド型イヤホンでハイレゾを「感じる」 – SONY XBA-A3
    2 Views | 2015年1月12日


Archives

Category

  • iPhone (17)
  • Mac (13)
  • photo (2)
  • アニメ (1)
  • イヤホン (7)
  • カフェ (14)
  • カメラ (46)
  • ドライブ (38)
  • レビュー (17)
  • レンズ (25)
  • 動物 (9)
  • 夕景 (74)
  • 夜景 (94)
  • 微速度撮影 (19)
  • 旅行 (76)
  • 未分類 (25)
  • 舞台探訪 (72)
  • 車 (40)
  • 鉄道 (75)
  • 音楽 (4)
  • 風景 (166)
  • 食べもの (37)

Tag Cloud

Apple Audi Audio Carl Zeiss iPhone Mac SONY WORKING!! α7R イルミネーション カメラ クリスマス スイーツ ドライブ レンズ 写真 夜景 大通公園 天体のメソッド 小樽 展望台 微速度撮影 撮り鉄 改造 旭川 星空 暑い 札幌 札幌ドーム 札幌モーターショー 札幌駅 櫻子さん 比較明合成 洞爺湖 神戸 神社 紅葉 美瑛 聖地巡礼 舞台探訪 花火 花火大会 響け!ユーフォニアム 響け!ユーフォニアム2 飛行機
Copyright Ⓒ 2011-2019 Daily Kéitaism All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook
  • Flickr
  • Google plus
  • Tumblr
  • YouTube