夜の街すすきのを微速度撮影してきました。今回も4K画質で映画風に作りました。

夜の街すすきのを微速度撮影してきました。今回も4K画質で映画風に作りました。
先日購入したチルトアダプターで、「ミニチュアな」さっぽろを微速度撮影してきました。今回はシリーズ初の4K解像度で作りました。ちっちゃいけど大きく。
1ヶ月ぶりに微速度撮影をしてきました。 今回の撮影地は「JRタワー展望室 T38」です。 札幌駅直結のJRタワーは地上38階高さ160m、建造物の高さでは北海道一。 札幌の街並みを眼下に、札幌を囲む大倉山や円山など、天気が良い日には遠くの夕張岳や芦別岳まで眺めることが出来ます。 T38へはステラプレイス センターのスタバ横エレベーターから6階に上がり、 無印方面に歩いて行くとエントランスが見えてきます。 インフォメ […]
今週の平日はバイトをほとんど休みにしたので、1ヶ月ぶりに久々の微速度撮影をしました。今回のテーマは札幌駅。 北海道で一番の高さをもつJRタワーと、5つのショッピングセンターが入るJRタワースクエアは今年3月で開業10周年を迎えましたが、時計台・さっぽろテレビ塔と並んですっかり札幌の顔となっています。 日中の光量の多い時間帯に微速度撮影するために今回の撮影からNDフィルターを使い始めました。NDフィルターというのは装着 […]