前回の記事からまた日が空いてしまいましたね…久しぶりの更新です。最近の休みの日はずっと作業続きで何かと家に引きこもりがちなもので、「たまには外に出て何か写真を撮らねば…!」と思い、札幌で今年初開催という「札幌雪花火2017」という花火大会を見てきました。1500発もの花火が音楽に合わせて打ち上げられる芸術花火だそう。円山公園駅から臨時のシャトルバスが運行していたので、それに乗って大倉山ジャンプ競技場へ。今年が初開 […]

前回の記事からまた日が空いてしまいましたね…久しぶりの更新です。最近の休みの日はずっと作業続きで何かと家に引きこもりがちなもので、「たまには外に出て何か写真を撮らねば…!」と思い、札幌で今年初開催という「札幌雪花火2017」という花火大会を見てきました。1500発もの花火が音楽に合わせて打ち上げられる芸術花火だそう。円山公園駅から臨時のシャトルバスが運行していたので、それに乗って大倉山ジャンプ競技場へ。今年が初開 […]
新年あけましておめでとうございます(遅) 2017年度もDaily Kéitaismをよろしくお願い致します。 新年一発目の挨拶もかねて何かブログ記事の画になるものを…と思い、先日洞爺湖にも出掛けてみましたが天気が悪くてなかなか…正月は地元に帰っていたのですが、曇天で初日の出も見られず残念でしたし。というわけで、JRタワーで冬の札幌夜景を眺めることにしました。 どこか遠くへ出掛けるわけでもなく、近場で済まそうとする始 […]
クリスマスのイルミネーションで賑やかになる時期なので、札幌駅界隈のイルミネーションのある風景を撮ってきました。11月下旬頃から始まる「さっぽろホワイトイルミネーション」は冬の風物詩ですね。札幌駅前通の街路樹や大通公園広場、南一条通などなど、中心部の各所でイルミネーションの灯りが街を彩ります。 【撮影日: 2016年12月13日, 25日】 今年から札幌駅南口広場にもイルミネーションが設置されました。これまではホワイト […]
一昨年札幌に初登場した「ひとり」カラオケ専門店の利用レビュー。普段のカラオケ店ではできないような、専門店ならではの新鮮な体験ができます
GWに満開を迎えた北海道神宮と円山公園の桜の写真です。