久しぶりに撮影機材のレビュー記事になります。 メインで使っているカメラをα7Rからα7IIへ乗り換えました。以前の「天体のメソッド」の舞台探訪記事で新機材のことについて少し触れていましたが、実は買い替え自体は今年の5月のことで、こいつのフォトレビューはすぐにでも載せようと思っていたのですが、いろいろなものをじっくり撮って前代のα7Rとの違いを感じながら書いていきたく…というつもりがいろいろと忙しくてじっくり文章に書き […]

久しぶりに撮影機材のレビュー記事になります。 メインで使っているカメラをα7Rからα7IIへ乗り換えました。以前の「天体のメソッド」の舞台探訪記事で新機材のことについて少し触れていましたが、実は買い替え自体は今年の5月のことで、こいつのフォトレビューはすぐにでも載せようと思っていたのですが、いろいろなものをじっくり撮って前代のα7Rとの違いを感じながら書いていきたく…というつもりがいろいろと忙しくてじっくり文章に書き […]
SONYは6月10日(現地時刻)、海外でα7Rの後継機種「α7RII」とサイバーショット「RX10II」「RX100IV」の3機種を新たに発表しました。α7RIIは新たに5軸ボディ内手ブレ補正機構、4240万画素のBSI CMOSフルサイズセンサーを搭載。ボディデザインもα7IIのようなシボ加工の質感になり、ボタン配置なども変わりました。α7Sと同様の機能として「サイレントシャッター」「4K動画」での撮影が可能になっ […]
デスク作業で使っていたポタアンを「PHA-1」から「PHA-2」へ買い換えをして耳が幸せになったお話です
デスク作業用で愛用しているXBA-A3のリケーブルを試しました。
自宅デスクでの作業用のイヤホンを購入しようと思い立ち、前々から気になっていたSONYのハイブリッド型イヤホンを購入して、無事に幸せになれた様子をご覧ください
α7/α7Rの初回購入者特典として10000名限定で貰える「α7Rミニチュアフィギュア」をGETしました!可愛い!
α7Rを購入して2週間。せっかくのフルサイズ機なのにフルサイズ対応レンズで撮らないなんてもったいない!」という考えが浮かんでは消えないないので、SEL1670Zを下取りに出して新しくSEL2470Zを購入しました。