Skip to content
Daily Kéitaism
  • About
  • カメラ・写真
    • カメラ
    • 風景
    • 夜景
    • 夕景
    • 鉄道
    • 動物
    • 食べもの
  • 微速度撮影
  • 舞台探訪
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム2
    • 天体のメソッド
    • WORKING!!
    • WWW.WORKING!!
    • 氷菓
    • 聲の形
    • けいおん!
    • たまこまーけっと
    • たまこラブストーリー
    • 中二病でも恋がしたい!
    • アイドルマスターシンデレラガールズ
    • のんのんびより
    • TARI TARI
    • Angel Beats!
    • 凪のあすから
    • 花咲くいろは
    • SHIROBAKO
    • ヤマノススメ
    • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
    • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    • 水曜どうでしょう
  • 旅行
  • レビュー
    • Mac
    • iPhone
    • カメラ
    • レンズ
    • 三脚
    • オーディオ
  • Contact
Daily Kéitaism
  • About
  • カメラ・写真
    • カメラ
    • 風景
    • 夜景
    • 夕景
    • 鉄道
    • 動物
    • 食べもの
  • 微速度撮影
  • 舞台探訪
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム2
    • 天体のメソッド
    • WORKING!!
    • WWW.WORKING!!
    • 氷菓
    • 聲の形
    • けいおん!
    • たまこまーけっと
    • たまこラブストーリー
    • 中二病でも恋がしたい!
    • アイドルマスターシンデレラガールズ
    • のんのんびより
    • TARI TARI
    • Angel Beats!
    • 凪のあすから
    • 花咲くいろは
    • SHIROBAKO
    • ヤマノススメ
    • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
    • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    • 水曜どうでしょう
  • 旅行
  • レビュー
    • Mac
    • iPhone
    • カメラ
    • レンズ
    • 三脚
    • オーディオ
  • Contact
  • About
  • カメラ・写真
    • カメラ
    • 風景
    • 夜景
    • 夕景
    • 鉄道
    • 動物
    • 食べもの
  • 微速度撮影
  • 舞台探訪
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム2
    • 天体のメソッド
    • WORKING!!
    • WWW.WORKING!!
    • 氷菓
    • 聲の形
    • けいおん!
    • たまこまーけっと
    • たまこラブストーリー
    • 中二病でも恋がしたい!
    • アイドルマスターシンデレラガールズ
    • のんのんびより
    • TARI TARI
    • Angel Beats!
    • 凪のあすから
    • 花咲くいろは
    • SHIROBAKO
    • ヤマノススメ
    • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
    • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    • 水曜どうでしょう
  • 旅行
  • レビュー
    • Mac
    • iPhone
    • カメラ
    • レンズ
    • 三脚
    • オーディオ
  • Contact

【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第1話 聖地(@厚別公園競技場)

2015年7月8日2015年9月9日 / 2015年9月9日

舞台探訪, 風景WORKING!!, 聖地巡礼

DK-18
待ちに待った「WORKING!!!(3期)」が昨日、ついに北海道エリアでも放送されましたね。ワグナリア戦線異状なしということで、各々の登場人物も変わりなく平常運転。2015年夏アニメを盛り上げてくれそうですね。

私のブログでは先月の先行上映会を見た後に「聖地巡礼(仮)」ということで、うろ覚えの記憶を元にたぶんここだろうと厚別公園競技場を聖地にしていたのですが、昨日のオンエアを見た限りではここ厚別公園で間違いなさそうですね。放送翌日に改めて聖地巡礼をしてきましたので、いくつかその写真を。

DK-16

DK-17
陸上競技場ということもあって公園はかなり広いです。北海道内の高校の陸上大会や地元札幌のサッカーチーム「コ●サドーレ」の試合が行われたりします。近辺には比較的バス路線が多いので、遠地から巡礼に来る方はJR駅からバスで向かうなりして、平岡公園同様巡礼はしやすそうですね。上野幌平岡通を挟んで向かい側に無料駐車場があります。

DK-15
Googleマップのストリートビューからでもバッチリ確認できるこちらのモニュメントですが、これが今回の聖地決定のポイントでした。というかこの界隈に住む地元民ならピンと来るはず…

DK-12
平成元年に開催された「はまなす国体」のシンボルモニュメントだそう。

DK-11

*

DK-1スクリーンショット 2015-07-07 6.34.46
モニュメントの突起の向きから劇中と合わせるのは比較的容易だと思います

DK-2スクリーンショット 2015-07-07 6.34.58
モニュメントそばのカーブですが、実際とはかなり違うようです。奥の柵がかろうじて似ている?

DK-3スクリーンショット 2015-07-07 6.35.09
山田くんが登場した木。実際は到底、人がぶら下がれそうにない細さです(笑) 林の奥に黒モニュメントがギリギリ写り込む

DK-4スクリーンショット 2015-07-07 6.35.26
こちらのカットはローアングルからですが、ちょうど良い木を入れつつ黒モニュメントを写り込ませるのは至難の業です

DK-5スクリーンショット 2015-07-07 6.35.51
劇中では先ほどのカーブで会話しているようですが、アングルを見るにこちらの階段のある広場の方が正解かと…

    DK-13

DK-14

DK-2-2

DK-4-2

DK-6-2

※この記事では「WORKING!!!」の画像を比較研究目的により引用しています。画像の著作権は(C)高津カリノ/スクウェアエニックス・WORKING!!製作委員会に帰属します。

①「WORKING!!!(3期)」第1話 (@厚別公園競技場)
②「WORKING!!!(3期)」ED (@白石こころーど 虹の橋)
③「WORKING!!!(3期)」第3話 (@すすきの交差点, 狸小路商店街 ほか)
④「WORKING!!!(3期)」第4話 (@豊平川河川敷)
⑤「WORKING!!!(3期)」第5話 聖地(@熊の沢公園, 南郷通)
⑥「WORKING!!!(3期)」第7話 (@厚別公園競技場)
⑦「WORKING!!!(3期)」第10話 (@平岡つぼみ公園)

Hi-Res.☛https://flic.kr/p/vFf17V


Camera: SONY α7R
Lens: Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 4/24-70 ZA OSS
Lens: Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF

こちらの記事もどうぞ。

  • 【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第7話 聖地 (@厚別公園競技場)【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第7話 聖地 (@厚別公園競技場)
  • 【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第5話 聖地(@熊の沢公園, 南郷通)【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第5話 聖地(@熊の沢公園, 南郷通)
  • 10月2日撮影分 「TVアニメ”WORKING!!!” 聖地 」(@札幌市清田区 平岡公園)10月2日撮影分 「TVアニメ”WORKING!!!” 聖地 」(@札幌市清田区 平岡公園)
  • 【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第3話 聖地(@すすきの交差点, 狸小路商店街 ほか)【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第3話 聖地(@すすきの交差点, 狸小路商店街 ほか)
  • 【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第2話・ED 聖地(@白石こころーど 虹の橋)【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第2話・ED 聖地(@白石こころーど 虹の橋)
  • 【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第10話 聖地 (@平岡つぼみ公園, 厚別中央通)【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第10話 聖地 (@平岡つぼみ公園, 厚別中央通)

Post navigation

← 7月3日撮影分「霧弥湖町撮影散歩」(@虻田郡洞爺湖町)
7月8日撮影分「ラベンダーの絨毯」(@幌見峠展望駐車場, 旭山記念公園, ほか) →

Recent Posts

  • 冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション

    冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション

    2017年12月24日
  • 秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか)

    秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか)

    2017年11月4日
  • 【舞台探訪】初夏の京都を撮り歩く旅「響け!ユーフォニアム2」聖地 [7/7] (@京都駅, 蹴上インクライン,  尼崎市総合文化センター, ほか)

    【舞台探訪】初夏の京都を撮り歩く旅「響け!ユーフォニアム2」聖地 [7/7] (@京都駅, 蹴上インクライン, 尼崎市総合文化センター, ほか)

    2017年10月1日
  • 夏の終わり・秋の訪れ (@空知郡中富良野町, JR新十津川駅, ほか)

    夏の終わり・秋の訪れ (@空知郡中富良野町, JR新十津川駅, ほか)

    2017年9月29日
  • 夏の美瑛の丘めぐり 大雪山連峰の主峰旭岳を歩く

    夏の美瑛の丘めぐり 大雪山連峰の主峰旭岳を歩く

    2017年9月29日

Popular Posts

  • 冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション 冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション
    8 Views | 2017年12月24日


  • iPhoneをおサイフケータイ化!Suica内蔵iPhoneをつくろう iPhoneをおサイフケータイ化!Suica内蔵iPhoneをつくろう
    5 Views | 2013年8月12日


  • 札幌で本格的に「ヒトカラ」を楽しめるカラオケ専門店 - ヒトリカラオケ M-Studio 札幌で本格的に「ヒトカラ」を楽しめるカラオケ専門店 – ヒトリカラオケ M-Studio
    4 Views | 2015年2月10日


  • 秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか) 秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか)
    3 Views | 2017年11月4日


  • 【舞台探訪】おとまりアクトパル 〜前編〜「響け!ユーフォニアム2」聖地 [2/7] (@京都府宇治市, アクトパル宇治, ほか) 【舞台探訪】おとまりアクトパル 〜前編〜「響け!ユーフォニアム2」聖地 [2/7] (@京都府宇治市, アクトパル宇治, ほか)
    3 Views | 2017年7月7日


Archives

Category

  • iPhone (17)
  • Mac (13)
  • photo (2)
  • アニメ (1)
  • イヤホン (7)
  • カフェ (14)
  • カメラ (46)
  • ドライブ (38)
  • レビュー (17)
  • レンズ (25)
  • 動物 (9)
  • 夕景 (74)
  • 夜景 (94)
  • 微速度撮影 (19)
  • 旅行 (76)
  • 未分類 (25)
  • 舞台探訪 (72)
  • 車 (40)
  • 鉄道 (75)
  • 音楽 (4)
  • 風景 (166)
  • 食べもの (37)

Tag Cloud

Apple Audi Audio Carl Zeiss iPhone Mac SONY WORKING!! α7R イルミネーション カメラ クリスマス スイーツ ドライブ レンズ 写真 夜景 大通公園 天体のメソッド 小樽 展望台 微速度撮影 撮り鉄 改造 旭川 星空 暑い 札幌 札幌ドーム 札幌モーターショー 札幌駅 櫻子さん 比較明合成 洞爺湖 神戸 神社 紅葉 美瑛 聖地巡礼 舞台探訪 花火 花火大会 響け!ユーフォニアム 響け!ユーフォニアム2 飛行機
Copyright Ⓒ 2011-2019 Daily Kéitaism All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook
  • Flickr
  • Google plus
  • Tumblr
  • YouTube