Skip to content
Daily Kéitaism
  • About
  • カメラ・写真
    • カメラ
    • 風景
    • 夜景
    • 夕景
    • 鉄道
    • 動物
    • 食べもの
  • 微速度撮影
  • 舞台探訪
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム2
    • 天体のメソッド
    • WORKING!!
    • WWW.WORKING!!
    • 氷菓
    • 聲の形
    • けいおん!
    • たまこまーけっと
    • たまこラブストーリー
    • 中二病でも恋がしたい!
    • アイドルマスターシンデレラガールズ
    • のんのんびより
    • TARI TARI
    • Angel Beats!
    • 凪のあすから
    • 花咲くいろは
    • SHIROBAKO
    • ヤマノススメ
    • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
    • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    • 水曜どうでしょう
  • 旅行
  • レビュー
    • Mac
    • iPhone
    • カメラ
    • レンズ
    • 三脚
    • オーディオ
  • Contact
Daily Kéitaism
  • About
  • カメラ・写真
    • カメラ
    • 風景
    • 夜景
    • 夕景
    • 鉄道
    • 動物
    • 食べもの
  • 微速度撮影
  • 舞台探訪
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム2
    • 天体のメソッド
    • WORKING!!
    • WWW.WORKING!!
    • 氷菓
    • 聲の形
    • けいおん!
    • たまこまーけっと
    • たまこラブストーリー
    • 中二病でも恋がしたい!
    • アイドルマスターシンデレラガールズ
    • のんのんびより
    • TARI TARI
    • Angel Beats!
    • 凪のあすから
    • 花咲くいろは
    • SHIROBAKO
    • ヤマノススメ
    • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
    • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    • 水曜どうでしょう
  • 旅行
  • レビュー
    • Mac
    • iPhone
    • カメラ
    • レンズ
    • 三脚
    • オーディオ
  • Contact
  • About
  • カメラ・写真
    • カメラ
    • 風景
    • 夜景
    • 夕景
    • 鉄道
    • 動物
    • 食べもの
  • 微速度撮影
  • 舞台探訪
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム2
    • 天体のメソッド
    • WORKING!!
    • WWW.WORKING!!
    • 氷菓
    • 聲の形
    • けいおん!
    • たまこまーけっと
    • たまこラブストーリー
    • 中二病でも恋がしたい!
    • アイドルマスターシンデレラガールズ
    • のんのんびより
    • TARI TARI
    • Angel Beats!
    • 凪のあすから
    • 花咲くいろは
    • SHIROBAKO
    • ヤマノススメ
    • 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
    • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    • 水曜どうでしょう
  • 旅行
  • レビュー
    • Mac
    • iPhone
    • カメラ
    • レンズ
    • 三脚
    • オーディオ
  • Contact

【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第2話・ED 聖地(@白石こころーど 虹の橋)

2015年7月15日2015年10月9日 / 2015年10月9日

舞台探訪, 風景WORKING!!, 聖地巡礼

DK-9
絶賛放送中の2015年度夏アニメ「WORKING!!!」3期ですが、第2話で流れたEDを見てピンときた札幌市民の方、多いのではないのでしょうか?

今回EDで登場したとある橋ですが、この橋は上野幌〜東札幌まで繋がっている「白石こころーど(旧称: 白石サイクリングロード)」というサイクリングロードの途中にあります。「虹の橋」という名称のその橋は厚別川に掛かっていて白石区と厚別区の境界になっています。札幌市営地下鉄東西線の大谷地駅から出てサイクリングロードに入り、札幌新道と道央道のトンネルを抜けて北星学園大学を過ぎたあたりに橋はあります。この界隈に住んでいる方はもちろんのこと、自転車やジョギングでサイクリングロードを走る方や北星学園大学の学生に方には馴染みのある橋だと思います。

★2015.07.18 白石区方面を向いた虹の橋全景カットを追加
★2015.08.16 小鳥遊君の青カット、夕景を追加
★2015.10.09 虹の橋の補強工事の様子を追加

*

DK-1STV-SC
厚別区側から

DK-2STV-SC2

*

DK-71

DK-17

DK-56

DK-1-35

DK-44

DK-00013

DK150816-0152
かたなし君のこのカットを撮るのに一番苦労しました。違う日に魚眼レンズを持って行って再び撮ってみましたが、難しいorz

*

DK-8

DK-10
白石こころーどの正式名称は「道道札幌恵庭自転車道線」ですが、上野幌〜虹の橋間の厚別区間では特に「陽だまりロード」なんて呼ばれていたりします。

*

DK151004-04406
【10月4日追記分】
虹の橋は8月から補修工事が行われています。老朽化した橋の外装と橋脚の補修工事だそうです。看板のイラストにちゃんと虹の橋が描かれていますね(笑)

DK150816-018工事は来年の1月1日までとのこと

 

DK151004-04407
現在は工事用柵が設置されています

DK151004-04405

※この記事では「WORKING!!!」の画像を比較研究目的により引用しています。画像の著作権は(C)高津カリノ/スクウェアエニックス・WORKING!!製作委員会に帰属します。

①「WORKING!!!(3期)」第1話 (@厚別公園競技場)
②「WORKING!!!(3期)」ED (@白石こころーど 虹の橋)
③「WORKING!!!(3期)」第3話 (@すすきの交差点, 狸小路商店街 ほか)
④「WORKING!!!(3期)」第4話 (@豊平川河川敷)

⑤「WORKING!!!(3期)」第5話 (@熊の沢公園, 南郷通)
⑥「WORKING!!!(3期)」第7話 (@厚別公園競技場)
⑦「WORKING!!!(3期)」第10話 (@平岡つぼみ公園)

Hi-Res.☛https://flic.kr/p/vKPBjS


Camera: SONY α7R
Lens: Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 4/16-35 ZA OSS
Lens: SONY E 16mm F2.8 + Fisheye-Converter(VCL-ECF1)

こちらの記事もどうぞ。

  • 10月2日撮影分 「TVアニメ”WORKING!!!” 聖地 」(@札幌市清田区 平岡公園)10月2日撮影分 「TVアニメ”WORKING!!!” 聖地 」(@札幌市清田区 平岡公園)
  • 【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第7話 聖地 (@厚別公園競技場)【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第7話 聖地 (@厚別公園競技場)
  • 【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第5話 聖地(@熊の沢公園, 南郷通)【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第5話 聖地(@熊の沢公園, 南郷通)
  • 【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第3話 聖地(@すすきの交差点, 狸小路商店街 ほか)【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第3話 聖地(@すすきの交差点, 狸小路商店街 ほか)
  • 【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第1話 聖地(@厚別公園競技場)【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第1話 聖地(@厚別公園競技場)
  • 【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第10話 聖地 (@平岡つぼみ公園, 厚別中央通)【舞台探訪】TVアニメ「WORKING!!!(3期)」第10話 聖地 (@平岡つぼみ公園, 厚別中央通)

Post navigation

← 7月8日撮影分「ラベンダーの絨毯」(@幌見峠展望駐車場, 旭山記念公園, ほか)
7月23日撮影分 (@北広島南の里) →

Recent Posts

  • 冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション

    冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション

    2017年12月24日
  • 秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか)

    秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか)

    2017年11月4日
  • 【舞台探訪】初夏の京都を撮り歩く旅「響け!ユーフォニアム2」聖地 [7/7] (@京都駅, 蹴上インクライン,  尼崎市総合文化センター, ほか)

    【舞台探訪】初夏の京都を撮り歩く旅「響け!ユーフォニアム2」聖地 [7/7] (@京都駅, 蹴上インクライン, 尼崎市総合文化センター, ほか)

    2017年10月1日
  • 夏の終わり・秋の訪れ (@空知郡中富良野町, JR新十津川駅, ほか)

    夏の終わり・秋の訪れ (@空知郡中富良野町, JR新十津川駅, ほか)

    2017年9月29日
  • 夏の美瑛の丘めぐり 大雪山連峰の主峰旭岳を歩く

    夏の美瑛の丘めぐり 大雪山連峰の主峰旭岳を歩く

    2017年9月29日

Popular Posts

  • 冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション 冬の風物詩 さっぽろホワイトイルミネーション
    8 Views | 2017年12月24日


  • iPhoneをおサイフケータイ化!Suica内蔵iPhoneをつくろう iPhoneをおサイフケータイ化!Suica内蔵iPhoneをつくろう
    4 Views | 2013年8月12日


  • 札幌で本格的に「ヒトカラ」を楽しめるカラオケ専門店 - ヒトリカラオケ M-Studio 札幌で本格的に「ヒトカラ」を楽しめるカラオケ専門店 – ヒトリカラオケ M-Studio
    4 Views | 2015年2月10日


  • 秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか) 秋風に包まれて。色鮮やかに染まる紅葉めぐり (@余市郡赤井川村, ニセコパノラマライン, 定山渓ダム, ほか)
    3 Views | 2017年11月4日


  • 【舞台探訪】おとまりアクトパル 〜前編〜「響け!ユーフォニアム2」聖地 [2/7] (@京都府宇治市, アクトパル宇治, ほか) 【舞台探訪】おとまりアクトパル 〜前編〜「響け!ユーフォニアム2」聖地 [2/7] (@京都府宇治市, アクトパル宇治, ほか)
    3 Views | 2017年7月7日


Archives

Category

  • iPhone (17)
  • Mac (13)
  • photo (2)
  • アニメ (1)
  • イヤホン (7)
  • カフェ (14)
  • カメラ (46)
  • ドライブ (38)
  • レビュー (17)
  • レンズ (25)
  • 動物 (9)
  • 夕景 (74)
  • 夜景 (94)
  • 微速度撮影 (19)
  • 旅行 (76)
  • 未分類 (25)
  • 舞台探訪 (72)
  • 車 (40)
  • 鉄道 (75)
  • 音楽 (4)
  • 風景 (166)
  • 食べもの (37)

Tag Cloud

Apple Audi Audio Carl Zeiss iPhone Mac SONY WORKING!! α7R イルミネーション カメラ クリスマス スイーツ ドライブ レンズ 写真 夜景 大通公園 天体のメソッド 小樽 展望台 微速度撮影 撮り鉄 改造 旭川 星空 暑い 札幌 札幌ドーム 札幌モーターショー 札幌駅 櫻子さん 比較明合成 洞爺湖 神戸 神社 紅葉 美瑛 聖地巡礼 舞台探訪 花火 花火大会 響け!ユーフォニアム 響け!ユーフォニアム2 飛行機
Copyright Ⓒ 2011-2019 Daily Kéitaism All Rights Reserved.
  • Twitter
  • Facebook
  • Flickr
  • Google plus
  • Tumblr
  • YouTube